お知らせ– archive –
-
ニュース
関内イノベーションイニシアティブ 2019年上半期報告
2019年度第上半期報告の要点をまとめました。 弊社では2019年上半期も、これまで同様、ソーシャルビジネス起業支援のほか、企業や行政とともにまちづくりに関する講座をはじめ、新規企画などさまざまな取組みを行いました。 下記のリンク... -
ニュース
【募集開始】関内の新拠点でスクール開講します!
10月末、横浜現市庁舎目の前に「YOXO(よくぞ) BOX」という場所ができたことをご存じでしょうか? 「イノベーション都市・横浜」の実現に向けた活動推進のための横浜の新しい拠点になるべく、横浜市・関内ベンチャー企業成長支援事業共同企業体によって生... -
YOXOイノベーションスクール
世界を変えるビジネスを横浜から。第一期「YOXOイノベーションスクール」開講!
【Yahoo!アカデミア学長の伊藤羊一氏をスクール長に迎え、新たなスクールを開始します!】 横浜市は、2019年1月に起業家、産業支援機関、金融機関、研究者、技術者、学生などの人材が、組織を超えてネットワークを広げ、新たなイノベーションを横浜から創... -
起業家インタビュー
【起業家インタビュー】NPO法人森ノオト|北原 まどかさん
参加プログラム かながわボランタリーエースプログラム NPO法人森ノオト代表北原 まどか Profile 2013年のNPO法人化以降、Kiiとはいろいろな接点があり、2015年に「地域をつむぐローカルジャーナリズム講座」を一緒に実施しました。そして、2015年かながわ... -
起業家インタビュー
【起業家インタビュー】あしおとでつながろう!プロジェクト|おどる なつこさん
参加プログラム FAAVO横浜 あしおとでつながろう!プロジェクト代表/タップダンサー・振付家おどるなつこ Profile バレエ・大道芸を経てタップに出会い’02年ヘブンアーティスト認定、シングルマザーとして鎌倉で娘を育てる。「voix de ville まちのうた」... -
ニュース
一般財団法人 NPO法人等支援池田財団 財団設立に関するコンサルティングおよび事務局運営業務
神奈川県内の社会貢献活動団体に助成を行う「一般財団法人 NPO法人等支援池田財団(通称:アイネット地域振興財団)」様より、設立支援および助成プログラム事務局運営を受託しています。 HP チラシ -
起業家インタビュー
【起業家インタビュー】特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター|橋爪 智子さん
参加プログラム ヨコハマ・イノベーションスクラム2016/かながわボランタリーエースプログラム2017 特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター 専務理事兼事務局長橋爪 智子 Profile 京都市出身。同志社大学商学部卒業後、東京海上火災保険(当時)入社3... -
メディア掲載
「未来メディアキャンプ2018」のレポートが朝日新聞SDGsフォーラムのWEBに掲載されました。
未来メディアキャンプは、さまざまな社会課題を対象に、あらたな解決策やソリューションの創出を議論していくワークショップ型イベント。横浜を拠点に実際に地域活動を行っている5団体から6チームが参加しました。 関内イノベーションイニシアティブ... -
メディア掲載
【メディア掲載】朝日新聞でご紹介いただきました!
mass×massはコワーキングスペースの運営だけでなく、一緒に地域を盛り上げるプロジェクトや事業を応援しています。 第一線で活躍するトップランナーをお招きして、新しいアイデアや経験をシェアしてもらうトークイベントmass×mass cafeをはじめ、ソーシャ... -
メディア掲載
【メディア掲載】朝日新聞に掲載されました。
2018年8月15日の朝日新聞で【あおば地域起業セミナー】の取り組みをご紹介いただきました。 このプログラムでは、講義や現場視察を通して、まちのプレイヤーになるための視点やマインド、仲間づくりをしていきます。 これまで企業で働いてきたひとたちが...