実績

Kiiがソーシャルビジネスや地域起業の分野で行なってき
た人材育成事業や成長支援事業を通じて、横浜には多くの
人材が育ちました。現在も活躍中の方々を一部ご紹介いた
します。

 

輩出社会起業家数

93
※横浜市経済局受託事業、iSB公共未来塾における実績
 
 

起業講座受講者数

2,238
※iSB公共未来塾、YSBスクール、横浜市経済局受託事業における実績

起業講座修了者数

1,442
※iSB公共未来塾、YSB公共未来塾、横浜市経済局受託事業における実績

ソーシャルビジネス創業相談

450
※横浜市経済局受託事業における実績を含む

主催事業(マスマスカレッジ)受講者数

343
※「食と農のプロデューサー養成講座」「実践創業講座」「エシカルキオスク」等

プロボノ育成プログラム参加者数

のべ 365
※横浜市経済局受託事業における実績


プロボノとは、社会人経験で得られたスキルや経験を活かして行うボランティア活動のこと

クラウドファンディング調達金額合計

27,578,000
※2019.3月現在


            FAAVO横浜/CAMPFIRE横浜パートナーでの実績

採択事業実績

これまでの行政・自治体等の採択事業実績をご覧ください
  • 2010年度 横浜市ビジネスインキュベート拠点設置及び起業家等ネットワーク形成モデル事業」 横浜市都市整備局
  • 2013年度 福祉施策を担う社会的企業の事業モデルのあり方に関する調査研究および研究会・育成テキストの作成」 厚生労働省社会福祉推進事業
  • 2014・15・16年度 「かながわボランタリーエースプログラム」 神奈川県ボランタリー団体成長支援事業
  • 2014・15・16・17・18・19年度 「ソーシャルビジネス創業・成長支援事業」 横浜市経済局
  • 2016年度 「関内駅高架下広場」調査と提案 横浜市都市整備局
  • 2016年度 「関内駅高架下ふれあいショップ」調査と提案 横浜市健康福祉局
  • 2016・17年度 「横浜市女性活躍推進協議会分科会研修」 横浜市政策局
  • 2017年度 「新市庁舎における障害者就労支援施設の設置に係る調査業務」 横浜市健康福祉局
  • 2017・18年度 「シニアパワーの活用による地域包括ケアシステム推進事業に係る業務委託」 横浜市青葉区
  • 2017年度 「市民協働事業の提案支援モデル事業運営業務」 横浜市市民局
  • 2017年度 「アーバンデザイナー養成講座運営業務」 横浜市都市整備局
  • 2017年度 「神奈川県NPO法人に関するアンケート調査」 慶應義塾大学、神戸大学
  • 2017年度 「平成29年度次世代郊外まちづくり【郊外×就労】に関する事前調査」 東急電鉄株式会社
  • 2017・18年度 「藤沢市市民活動助成伴走事業 藤沢市市民自治推進課
  • 2018年度 「郊外住宅地における新しい就労や働き方の推進」に向けた勉強会・視察会に関する業務委託 東急電鉄株式会社
  • 2018年度 ストック活用型エリア再生手法勉強会企画運営業務委託」 横浜市都市整備局
  • 2019年度 「郊外住宅地での新しい就労のあり方や働き方の推進に関する業務委託」 東急電鉄株式会社

私たちと一緒に“街を育てる”事業開発をしませんか?

課題解決の事例は こちら

想いを行動する力に変えて、
街を育てる。